貧乏レーサーのバイク買取 |
|
|
何を隠そう、わたくしめの弟のツーショットですw
昔はこのツーショット、珍しかったんですが、二人とも大人になって、バイクや車が共通の趣味でもあったせいか、すっかり意気投合してます。
そこに、姉の私がズケズケと入りこんでいるわけです。
確かに完全に男の世界ですけど、女友達よりも居心地いいんですもん。
昔っから、どろんこになって男の子たちとばっかり遊んでましたしね(笑)。
周りからは、よく、
「また三兄弟そろってるよ…」
と言われたものです。
いや、団子三兄弟みたいに言わないでほしいものです
これでも小さい頃は、兄弟仲悪くて、特に私と上の弟の間に確執があったぐらいなんですよね。
まあ、お互い大人になったということでしょうか。
私も車・バイク好きで、レースはよくTVで観戦してましたから、実際に弟のレースを見に行くとなると、妙にハイテンションになるわけです。
弟がまだ社会人駆け出しの頃で、本当にお金がなかった頃。
よく、私からお金をふんだくっ……いや、借金してまでレースに出てたのを思い出します。
今は、賞品を売ったりして何とかやりくりしているみたいですが。
で、昨夜、下の弟と電話で仕事の話をしていたんですが、ふと、
「来月の兄貴のレース見に行くの?」
と言うので、あぁそんな時期だなと思いながらも、まったく聞いてなかったので、
「何のレース?何も言ってこないよ~」
と拗ねてみました(笑)。
「ま、俺も行けるか分かんないけどさ。全日本か何かあるらしいよ」
とのこと。
10月、休みとれるか分からないけど、絶対に行きたいのです。
レース最高
エンジン音最高
膝すり最高(ぇ)

散々なことに来月は予定がいっぱいだった…
高卒認定、過去問からチェックしなきゃいけないし?
改造、カスタムバイクの買取先を探さなきゃいけないし?
職場で東京のクリニック、看護師求人情報もお願いされていたのでした 
| |
|
9月20日(月)16:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理
|
ホームサーキット |
|
 |
| バイクレース観戦のきっかけは、弟。
弟は2人いて、上の弟はアマチュアでレースやってて本業では某大手モーター企業の研究所でテストライダーとエンジン開発をしている。
下の弟は、お金がたまるとアマチュアでレースに出て、趣味が高じて本業でバイク販売の事業を始めた。
そんな二人のホームサーキットはつくば。 つくば以外に茂木とか富士とかもよく通っていた。 うらやましいのは、上の弟はよく鈴鹿サーキットにも行くらしい。
ちょっと、いやだいぶ遠い
レースに出ると、スポンサーがついてなくても参加賞みたいなものが出る。 例えばタイヤとか。サイズが合わなくても、それは売れるので、レースにかかる莫大なお金の足しにしてるらしい
本当はスポンサーがつけば、もうちょっとラクなんだろうけど。大手バイク王とか。
サーキットで同性でも気になるのがレースクイーン
モデルでチャトレでもある友人は、1シーズンごとにいろいろなサーキットを回っている。
彼女の所属はチャットレディ マシェリだったかな、確か。
スタイルが良かったらな、レースクィーンとかやりたかったな
| |
|
6月17日(木)20:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理
|